2024年度のニュース

2024.12.1 博士課程2年の池本滉さんが助教に着任されました。
2024.10.29 卒業生のWittawin Worakitchanonさんの論文が、Cell Host & Microbe誌に出版されました。本論文では、結核菌のゲノムのシークエンスデータを解析し、様々な種類の遺伝的多様性を検出し、病原性や薬剤耐性との関連を検出しました。本研究によって結核菌の病原性や薬剤耐性獲得のメカニズムの理解が深まり、新たな治療標的分子、病原性の高い株や薬剤耐性株を検出する検査マーカーの発見につながることが期待されます。
論文 プレスリリース
2024.9.6 鵜木准教授が、2024年度日本遺伝学会奨励賞を受賞し、9/6に高知工科大学で開かれた日本遺伝学会第96回大会で、受賞講演をおこないました。
受賞講演
2024.6.24 修士課程2年生の栗林くんが、6/22に開かれた第23回東京大学生命科学シンポジウムで、ポスター賞を受賞しました。
2024.6.18 鵜木准教授の論文がHuman Molecular Genetics誌に出版されました。卵子の細胞骨格構成因子の変異が原因で起こるマルチローカスインプリンティング異常症は、複数のインプリンティング制御領域のメチル化が低下する病気ですが、この論文では、長年の謎であった細胞骨格とDNAメチル化をつなぐ糸口を世界で初めて見出し、報告しました。
論文 プレスリリース
2024.5.10 鵜木准教授の総説がFrontiers in Immunology誌に出版されました。ICF症候群で免疫不全が起こる分子機構について最新の知見を解説しました。
論文
2024.04.12 学部4年生の依宋さん、稲毛くん、窪田くんが卒研生として参加し、児玉くん、添田くん、范さんが修士1年生に進学しました。
メインページに戻る